No.183 資料請求(タイル2022)

このページでは、タイル2022に掲載されている12社の製品資料が無料で一括請求できます。

2月号誌面掲載の読者プレゼントにも応募できますので、必要事項を記入の上ご応募ください。製品資料請求の締め切りは、2023年1月4日(水)23時59分まで。読者プレゼントの応募締め切りは、2022年2月28日(月)23時59分まで。当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。

 

2月号プレゼント商品

珪藻土吸水コースター(立風製陶

美濃焼の産地、岐阜県土岐市にて内外装モザイクタイルを製造、販売する立風製陶。OEMを中心に国内外から依頼があるというそのタイル生産技術を応用したのが、陶器の珪藻土吸水コースター。瞬間吸水力は、珪藻土業界ナンバーワンを誇る。小ロットのオリジナル絵柄コースターのオーダーも可能。φ約100×厚さ約6㎜。市松柄、十草柄各1枚、2枚セット¥1,760(税込)を5名様に。

 

復刻版マジョリカタイル(Danto Tile

100年前に淡陶株式会社で製造された乾式成形工法のマジョリカタイル。海外にも輸出され、今でも歴史的な建築物を彩っている。大正~昭和初期の製法はそのままに、淡路島の工場で1枚1枚ていねいに成形し、焼き上げ、色付けしているDanto Tileの「復刻版マジョリカタイル」。約142角、厚さ8~10㎜、¥6,050(税込)。左からMJO-1、MJO-2、MJO-3、各1名様に(色は選べません)。

 

LIXIL Original Tile Calendar 2022(LIXIL

愛知県常滑市にあるINAXライブミュージアム「世界のタイル博物館」が所蔵する世界のタイルから、毎月1枚を紹介し ていくTile Calendar。2022年のテーマは「装飾の喜び、イギリスタイル」。タイル製造の工業化が始まった国、イギリスの華やかで美しいヴィクトリアン・タイル。そこに込められた、シェイクスピアの戯曲やことわざなど文化的背景を解説していく。10名様に。

 


ご応募いただいたメールアドレスにも自動返信メールが届く設定にしています。
コンフォルトへのご意見・感想を明記の上、下記メールフォームまでお申し込みください。

    カタログ資料請求

    0000 以下12社の掲載製品資料

    アークテック「Punto/ACTIVE」
    エクシィズ「陶冶/TAJIMI CUSTOM TILE」
    カネキ製陶所「古窯変シリーズ/ソフティ・古窯変」
    玉川窯業「オリナス/玉川タイルスクール」
    TNコーポレーション「ヘリテイジ/HERITAGE」
    長江陶業「ビドリオ/ショールーム」
    名古屋モザイク工業「クロジョーロ/ピエトラソーニ」
    平田タイル「Suui」
    マラッツィ・ジャパン「マイストーントラベルティーノ」
    メルカート「UNIONSTONE」
    LIXIL「エコカラット」
    リビエラ「WANDRLUST/TERRA」

    読者プレゼントの応募も可能です。※応募締切は2022年2月28日
    プレゼント商品(ご応募の際は全ての項目にご記入ご回答をお願い致します。)

    立風製陶「珪藻土吸水コースター」Danto Tile「マジョリカタイル」LIXIL「LIXIL Original Tile Calendar 2022」

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    性別(必須)

    男性女性

    生年月日(必須)

    西暦

    郵便番号(必須)

    住所(必須)

    電話番号(必須)

    FAX番号

    メールアドレス(必須)

    勤務先名(必須)

    所属(必須)

    職種について該当する項目をお選びください。(必須)

    設計事務所建設業(一式)建設業(専門)官公庁建材設備製造販売業コンサルタント業不動産業造園業住宅メーカー団体研究・教育学生内装業地方自治体その他

    職務について該当する項目をお選びください。(必須)

    意匠設計構造設計設備設計造園設計店舗設計監理積算見積工事管理行政教育・研究経営施設管理インテリア・コーディネート学生調査・計画その他

    お持ちの資格について該当する項目をお選びください。(必須)

    一級建築士二級建築士インテリアプランナーインテリアコーディネーター技術士資格なしその他

    過去一年に設計または、施工した物件を教えてください。(いくつでも)

    件 分譲戸建住宅件 戸建リフォーム件 マンションリフォーム件 店舗件 オフィス件 その他

    今後、取り上げてほしい特集テーマを教えてください。(いくつでも)

    家具照明建具壁装材床材ファブリック庭・エクステリア収納造作家具キッチンバス・パウダールームベッドルーム海外取材特注建材スマートハウスリノベーション住宅用各種設備映像・音響機器その他
    その他の場合はご記入ください。

    今号で役立った記事、最近印象に残った空間を教えてください。また、本誌に対するご意見ご感想をお願いします。

    Related Posts

    Begin typing your search term above and press enter to search. Press ESC to cancel.

    Back To Top