一枚板ギャラリーではテーブル天板が何枚も並ぶ様子に目をみはる。その家具蔵から新しいテーブルが発表された。四辺がゆるやかなアールを描く天板は、エッジにテーパーがついており、脚も下部ほどすぼまる。空間にお …
暮らしを豊かに彩るダイニングチェア「N01™チェア」。無垢材による力強い骨組みは、端部ほど細く削った垂直方向の部材と、直線の水平材で構成。合板を用いた背と座のやわらかな三次元曲面がやさし …
創業90周年を迎えるマルニ木工。MARUNI COLLECTION 10周年にあわせて、さまざまなアイテムで新商品を展開する。木製チェアの新作では、積層合板を三次元に曲げて背と座とアームを一体化した、 …
ユカラは叙事詩を意味するアイヌ語。その雄大なイメージどおり、幅200㎝のSOFA200 と一人掛け ARMCHAIR103を合わせると(写真、¥745,000~)、そこにたっぷりとした場所が生まれる。 …
錚々たるデザイナーとの新作を多数発表した宮崎椅子製作所。小泉誠の「LeLe counter chair」(写真)は、レ型のフレームを組み合わせた構造で、座面と背がゆったりしてしっかり長く座れる。脚をカ …
箱物技術に加え、塗装にも定評のある秋月木工の「AKI+」は、デザイナー・村澤一晃によるシリーズ。新作は、製作に手間のかかるジャバラ扉を採用したテーブル、キャビネット、テレビボード。ジャバラ自体がデザイ …
広島・府中家具のメーカーとして婚礼家具を製造してきた若葉家具と、同じく広島で備後デニムを製造する篠原テキスタイル、そして家具デザイナーで10年前から若葉家具とともに「kitoki」ブランドも手がける小 …
良質で優れた耐久性を持つ革を用いたソファをオーダーメイドで製作する広島県福山市の心石工芸。 同社の予約制ショールームが東京・神宮前にオープンした。オイルレザーはしっとりとしなやか、ヌメ革はやわらかい素 …