第2回「記憶の道」シンポジウム 「石の物語 Stone Story」

多摩美術大学(学長:内藤廣)が東京ミッドタウン・デザインハブ内に構える拠点・多摩美術大学TUBにて、第2回「記憶の道」シンポジウム「石の物語 Stone Story」が11月10日(金)19時より開催される(会場聴講は締切、YouTubeライブ配信あり)。

石器の発明から建築の素材にいたるまで、「石」はつねに人間とともにあり、その歴史と記憶を伝えてきた。文字が刻まれ、石像が掘り出される石は、人類にとって、デザインとアートの礎(いしずえ)であるといえる。
多彩な登壇者とともに、人間の創造性を永い時間のなかで俯瞰しつつ、現代に生きる人々のいまについてディスカッションを行う。

登壇者:雨宮庸介(美術家)、港千尋(写真家、多摩美術大学教授、アートとデザインの人類学研究所所長)、椹木野衣(美術批評家、アートとデザインの人類学研究所所員)、佐藤直樹(デザイナー・画家、アートとデザインの人類学研究所所員)、金沢百枝(美術史家、アートとデザインの人類学研究所所員)、安藤礼二(文芸評論家、図書館情報センター長)

プログラム(予定)

オープニング(19:00-19:05)
港千尋 挨拶

前半(19:05〜19:50)
基調講演 港千尋「石が語るとき」
ゲスト講演 雨宮庸介「『1300年持ち歩かれた、なんでもない石』とは何か?」
休憩
後半(19:55〜20:55)
トークセッション
モデレーター:港千尋
コメンテーター:雨宮庸介、椹木野衣、佐藤直樹、金沢百枝、安藤礼二
クロージング(20:55~21:00)

多摩美術大学「記憶の道」シンポジウム「石の物語 Stone Story」

information

第2回「記憶の道」シンポジウム「石の物語 Stone Story」
日時:2023年11月10日(金)19:00-21:00(開場 18:40)
会場:多摩美術大学TUB
会場定員:30名(定員に達したため、申込締切)
※YouTubeライブ配信あり
https://www.youtube.com/live/wpTYNwVna-A?si=5jKck57YTL0UCTD1
参加費・聴講費:無料

詳細
https://www2.tamabi.ac.jp/iaa/2023_iaad_symposium/

多摩美術大学 アートとデザインの人類学研究所
https://www.tamabi.ac.jp/iaa/

Related Posts

Begin typing your search term above and press enter to search. Press ESC to cancel.

Back To Top