コンフォルト199号 2024年10月号
特集
景のある家
House with Views of Nature
自然と一体化するような家をつくりたい、と思っていても、
日々の暮らしやメンテナンスを考えると、 ほどよく向き合える距離を見つける必要があります。
敷地をよく読み込み、建物の形状を綿密に計画したり、
建具や雨仕舞などのディテール、また素材を工夫したり……。
さらに環境のプラス面やマイナス面とも積極的に関わることで、 家は、進化を続けていきます。
なかでも別荘は、日常の暮らしとは違う視点が求められる場所。
たとえ、そこにいないときでも、想像することで心の拠り所となる。
いわば「内なる自然」と向き合うような空間とも言えるのではないでしょうか。
「景」の字には、眺め、景色に加えて、太陽の光、そして影という意味もあります。
今号は、景とともに暮らす家の特集です。
定価 2,200 円(本体2,000円+税)
紙版・電子版のご購入・定期購読のお申し込みはこちら 試し読みはこちらから
コンフォルト199号 2024年10月号
目次
引き継がれる、伊豆高原の家
竣工 1998年 サウナ新設 2024年
設計 堀部安嗣
撮影 齋藤さだむ
時間と空間を行き来してきた小さな家 文/森 桜(伊豆高原の家施主)
自然と呼応する「もうひとつの家」
Case 1
刻々と移りゆく景色のドラマを鑑賞する
カラマツ林の山荘
設計 木村優/アートステーション
Case 2
深山に抱かれて静寂の時を過ごす
豊岡の家(千葉県富津市)
設計 石井秀樹/石井秀樹建築設計事務所
Case 3
植物が育む関係の一部になるように
苔庭の家 (長野県北佐久郡軽井沢町)
設計 早草睦惠/セルスペース
創造の螺線
ガラス作家 ピーター・アイビー
PETER IVY / FLOW LAB (富山市)
ラジオパーソナリティ クリス智子
Cafune(神奈川県鎌倉市)
カール・ハンセン&サンCEO Knud Erik Hansen
デンマーク・フュン島の邸宅で出合った 暮らしとものづくりの思想
建具の可能性を探る
建具論
矛盾に満ちた建具─その建築的解法 藤田雄介
製品編 大開口で高断熱のサッシ/リフォームで断熱性能をアップ/ 素材感のある玄関ドア/
インテリアにニュアンスを与えるドア/ 空間にフィットする引き戸/気配を伝えつつ遮る
リトリートタイムのための
ダイニングキッチンの家具と建材
家具/内装材/水栓&金物/石&タイル&パネル
〈PR〉 NODEAが拓く、これからの開口部 Vol.1
現代によみがえる、圧倒的な開放感
「WINDOW G」「SKY – FRAME」
連載
先生と学生たちは、いまこんなことを考えている。
ケンチク学ビバ 第61回
岡山理科大学 工学部 建築学科 准教授 弥田俊男
寄り道! ニッポン家具産業史 第13回
パルコと丸井がもたらした「インテリア」
取材・文 佐野由佳
実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第54回 最終回
尾道・因島の検潮所
「スナフキンの小屋」文化財になる
文・絵・写真 渡邉義孝
MONOMIRU 話題の製品をピックアップ
CONFORT NEWS
EVENTS 「飛鳥・藤原」の世界遺産登録に向け、活動が進行中
MEMBERS 有機土木協会が発足、会員募集中
EVENTS & GOODS ポーラ青山ビルディングに土浦亀城邸が復原・移築/ ミケール・デ・ルッキと協業したHOSOOの新作テキスタイル/
Pierre Chapo展─French designer furniture and craftsmanship─/
『ACTUS STYLE BOOK vol.10』発売中
GOODS & SPACES カンディハウスの「ヨン ダイニング」/ マラッツィ、大阪ショールームオープン ほか
REVIEWS & REPORTS 国際家具デザインコンペティション旭川(IFDA)2024/
エルメス財団主催 スキル・アカデミー夏のオープンクラス「土に学ぶ、五感で考える」成果発表/
コペンハーゲン「3daysofdesign」/
『推しの公園を育てる ! 公園ボランティアで楽しむ地域の庭づくり』一般社団法人みんなの公園愛護会 椛田里佳・跡部徹 著/
『福井県の焼畑~その歴史と未来を考える~』辻本侑生・樋口潤一 編著
バックナンバーと定期購読のご案内
読者プレゼント 奥付
INDEX
special feature
House with Views of Nature
A House in Izu Kogen Taken Over
Completed 1998 Sauna Added 2024
Design: Yasushi Horibe
Photographs: Sadamu Saito
A Small House that has Come and Gone in Time and Space
Text: Sakura Mori( Who Commissioned the House in Izu Kogen)
Second Houses in Harmony with Nature
Case 1
Appreciating the Drama of the Ever-Changing Landscape
A Villa in a Larch Forest
Design: Yu Kimura / Art Station
Case 2
Spend a Moment of Tranquility Deep in the Forest
A House in Toyooka( Futtsu City, Chiba Prefecture)
Design: Hideki Ishii / Hideki Ishii Architects
Case 3
To be Part of a Relationship Nurtured by Plants
A House with a Moss Garden(Karuizawa Town, Kitasakugun, Nagano Prefecture)
Design: Mutsue Hayakusa / Cell Space Architects
Houses Giving Spiral Lines of Creation
Glass Artist, Peter Ivy
PETER IVY / FLOW LAB (Toyama City, Toyama Prefecture)
Radio Personality, Chris Tomoko
Cafune (Kamakura City, Kanagawa Prefecture)
Knud Erik Hansen, CEO of Carl Hansen & Søn
The Philosophy of Living and Craftsmanship
Encountered at a Residence on the Island of Fyn, Denmark
Exploring the Possibilities of Fittings
Fittings Theory
Contradictory Fittings – Their Architectural Solutions
Discussion: Yusuke Fujita
Products
Sashes with Large Openings and High Thermal Insulation /
Improving Thermal Insulation Performance Through Renovation /
Entrance Doors with a Sense of Materiality / Doors that Add Nuance to Interiors /
Sliding Doors that Fit in with the Space / Conveying and Blocking out Signs of Presence
For Retreat Time
Furniture and Building Materials for Dining Rooms and Kitchens
Furniture / Interior Materials / Faucets & Hardware / Stones &Tiles & Panels
〈PR〉NODEA Pioneers the Future of Fenestration Windows Vol. 1
An Overwhelming Sense of Openness Revived in the Modern Age
“WINDOW G” and “SKY- FRAME”
Series:
From the Construction Laboratory of a School
A Professor and Students Consider Various Possibilities No. 61
Okayama University of Science, Faculty of Engineering, Department of Architecture
Associate Professor: Toshio Yada
A Detour!
A History of the Japanese Furniture Industry, Vol. 13
PARCO and MARUI Brought ‘Interior Design’
Text: Yuka Sano
From a Field Notebook strong>A Dialogue and Journey of Old Buildings Vol. 54 Final Part
Tide Stations in Onomichi and Innoshima
‘Snufkin’s Hut’ Becomes a Cultural Asset
Text, Drawings and Photographs: Yoshitaka Watanabe
Click here to purchase paper and electronic versions and subscriptions Click here to try it out