199号 景のある家

コンフォルト199号 2024年10月号
特集

 

景のある家

House with Views of Nature

自然と一体化するような家をつくりたい、と思っていても、
日々の暮らしやメンテナンスを考えると、 ほどよく向き合える距離を見つける必要があります。
敷地をよく読み込み、建物の形状を綿密に計画したり、
建具や雨仕舞などのディテール、また素材を工夫したり……。
さらに環境のプラス面やマイナス面とも積極的に関わることで、 家は、進化を続けていきます。
なかでも別荘は、日常の暮らしとは違う視点が求められる場所。
たとえ、そこにいないときでも、想像することで心の拠り所となる。
いわば「内なる自然」と向き合うような空間とも言えるのではないでしょうか。
「景」の字には、眺め、景色に加えて、太陽の光、そして影という意味もあります。
今号は、景とともに暮らす家の特集です。

定価  2,200 円(本体2,000円+税)
紙版・電子版のご購入・定期購読のお申し込みはこちら 試し読みはこちらから

コンフォルト199号 2024年10月号
目次

 

引き継がれる、伊豆高原の家

竣工 1998年 サウナ新設 2024年
設計 堀部安嗣
撮影 齋藤さだむ
時間と空間を行き来してきた小さな家  文/森 桜(伊豆高原の家施主)

自然と呼応する「もうひとつの家」
Case 1

刻々と移りゆく景色のドラマを鑑賞する
カラマツ林の山荘
設計 木村優/アートステーション
Case 2
深山に抱かれて静寂の時を過ごす
豊岡の家(千葉県富津市)
設計 石井秀樹/石井秀樹建築設計事務所
Case 3
植物が育む関係の一部になるように
苔庭の家 (長野県北佐久郡軽井沢町)
設計 早草睦惠/セルスペース

創造の螺線
ガラス作家 ピーター・アイビー
PETER IVY / FLOW LAB (富山市)

ラジオパーソナリティ クリス智子
Cafune(神奈川県鎌倉市)

カール・ハンセン&サンCEO Knud Erik Hansen
デンマーク・フュン島の邸宅で出合った 暮らしとものづくりの思想

建具の可能性を探る
建具論

矛盾に満ちた建具─その建築的解法 藤田雄介
製品編 大開口で高断熱のサッシ/リフォームで断熱性能をアップ/ 素材感のある玄関ドア/
インテリアにニュアンスを与えるドア/ 空間にフィットする引き戸/気配を伝えつつ遮る

リトリートタイムのための
ダイニングキッチンの家具と建材
家具/内装材/水栓&金物/石&タイル&パネル

〈PR〉 NODEAが拓く、これからの開口部 Vol.1
現代によみがえる、圧倒的な開放感
「WINDOW G」「SKY – FRAME」

連載

先生と学生たちは、いまこんなことを考えている。
ケンチク学ビバ 第61回
岡山理科大学 工学部 建築学科 准教授 弥田俊男

寄り道! ニッポン家具産業史 第13回
パルコと丸井がもたらした「インテリア」
取材・文 佐野由佳

実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第54回 最終回
尾道・因島の検潮所
「スナフキンの小屋」文化財になる
文・絵・写真 渡邉義孝

MONOMIRU 話題の製品をピックアップ

CONFORT NEWS
EVENTS 「飛鳥・藤原」の世界遺産登録に向け、活動が進行中
MEMBERS 有機土木協会が発足、会員募集中
EVENTS & GOODS ポーラ青山ビルディングに土浦亀城邸が復原・移築/ ミケール・デ・ルッキと協業したHOSOOの新作テキスタイル/
Pierre Chapo展─French designer furniture and craftsmanship─/
『ACTUS STYLE BOOK vol.10』発売中
GOODS & SPACES カンディハウスの「ヨン ダイニング」/ マラッツィ、大阪ショールームオープン ほか
REVIEWS & REPORTS 国際家具デザインコンペティション旭川(IFDA)2024/
エルメス財団主催 スキル・アカデミー夏のオープンクラス「土に学ぶ、五感で考える」成果発表/
コペンハーゲン「3daysofdesign」/
『推しの公園を育てる ! 公園ボランティアで楽しむ地域の庭づくり』一般社団法人みんなの公園愛護会 椛田里佳・跡部徹 著/
『福井県の焼畑~その歴史と未来を考える~』辻本侑生・樋口潤一 編著

バックナンバーと定期購読のご案内
読者プレゼント 奥付

CONFORT October 2024 No.199
INDEX

special feature

House with Views of Nature

A House in Izu Kogen Taken Over
Completed 1998 Sauna Added 2024
Design: Yasushi Horibe
Photographs: Sadamu Saito
A Small House that has Come and Gone in Time and Space
Text: Sakura Mori( Who Commissioned the House in Izu Kogen)

Second Houses in Harmony with Nature
Case 1

Appreciating the Drama of the Ever-Changing Landscape
A Villa in a Larch Forest
Design: Yu Kimura / Art Station
Case 2
Spend a Moment of Tranquility Deep in the Forest
A House in Toyooka( Futtsu City, Chiba Prefecture)
Design: Hideki Ishii / Hideki Ishii Architects
Case 3
To be Part of a Relationship Nurtured by Plants
A House with a Moss Garden(Karuizawa Town, Kitasakugun, Nagano Prefecture)
Design: Mutsue Hayakusa / Cell Space Architects

Houses Giving Spiral Lines of Creation
Glass Artist, Peter Ivy

PETER IVY / FLOW LAB (Toyama City, Toyama Prefecture)

Radio Personality, Chris Tomoko
Cafune (Kamakura City, Kanagawa Prefecture)

Knud Erik Hansen, CEO of Carl Hansen & Søn
The Philosophy of Living and Craftsmanship
Encountered at a Residence on the Island of Fyn, Denmark

Exploring the Possibilities of Fittings
Fittings Theory

Contradictory Fittings – Their Architectural Solutions
Discussion: Yusuke Fujita
Products
Sashes with Large Openings and High Thermal Insulation /
Improving Thermal Insulation Performance Through Renovation /
Entrance Doors with a Sense of Materiality / Doors that Add Nuance to Interiors /
Sliding Doors that Fit in with the Space / Conveying and Blocking out Signs of Presence

For Retreat Time
Furniture and Building Materials for Dining Rooms and Kitchens
Furniture / Interior Materials / Faucets & Hardware / Stones &Tiles & Panels

〈PR〉NODEA Pioneers the Future of Fenestration Windows Vol. 1
An Overwhelming Sense of Openness Revived in the Modern Age
“WINDOW G” and “SKY- FRAME”

Series:
From the Construction Laboratory of a School
A Professor and Students Consider Various Possibilities No. 61
Okayama University of Science, Faculty of Engineering, Department of Architecture
Associate Professor: Toshio Yada

A Detour!
A History of the Japanese Furniture Industry, Vol. 13
PARCO and MARUI Brought ‘Interior Design’
Text: Yuka Sano

From a Field Notebook strong>A Dialogue and Journey of Old Buildings Vol. 54 Final Part
Tide Stations in Onomichi and Innoshima
‘Snufkin’s Hut’ Becomes a Cultural Asset
Text, Drawings and Photographs: Yoshitaka Watanabe

List price 2,200 yen (2,000 yen + tax)
Click here to purchase paper and electronic versions and subscriptions Click here to try it out

Related Posts

Begin typing your search term above and press enter to search. Press ESC to cancel.

Back To Top