東京都美術館 特別展「 デ・キリコ展」

東京・上野の東京都美術館にて、20世紀を代表する作家のひとり、デ・キリコ(1888-1978)の展覧会が開催されている。


《バラ色の塔のあるイタリア広場》
1934年頃、油彩・カンヴァス
トレント・エ・ロヴェレート近現代美術館(L.F.コレクションより長期貸与)
© Archivio Fotografico e Mediateca Mart
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

本展では、初期から描き続けた自画像や肖像画から、サルバドール・ダリ(1904-1989)やルネ・マグリット(1898-1967)といった同年代の画家にも影響を与え、画家としての名声を高めた「形而上絵画」、西洋絵画の伝統に回帰した作品、そして晩年の「新形而上絵画」まで、世界各地から100点以上の作品が集結。これほどの規模での開催は日本では約10年ぶりとなる。なお、デ・キリコの「形而上絵画」は世界中に散らばっており、まとめてみられる機会は極めて貴重。また、彼は絵画だけでなく、彫刻や舞台芸術、挿絵の分野でも活動した。本展ではそれらの作品も紹介し、その幅広い創作活動を総覧、デ・キリコ芸術の全体像に迫る。

東京都美術館 特別展「 デ・キリコ展」
《「ダヴィデ」の手がある形而上的室内》
1968年頃、油彩・カンヴァス
ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団
© Fondazione Giorgio e Isa de Chirico, Roma
© Giorgio de Chirico, by SIAE 2024

information

特別展「デ・キリコ展」
会期:2024年4月27日(土)~8月29日(木)
会場:東京都美術館 企画展示室
休室日:月曜(7月8日[月]、8月12日[月・休]を除く)、7月9日(火)〜16日(火)
開室時間:9:30-17:30、金曜は20:00まで開室 ※入室は各日とも閉室30分前まで
※土・日曜と祝日、8月20日(火)以降は日時指定予約制 ※当日の空きがあれば入場可
観覧料:一般 2,200円、大学生・専門学校生 1,300円、65歳以上 1,500円、高校生以下無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳に提示で所有者本人と付添い1名まで無料。
※高校生、大学生・専門学校生、65歳以上は、学生証や年齢などを証明できるものの提示要
問合せ先電話番号:050-5541-8600(ハローダイヤル)

東京都美術館 特別展「 デ・キリコ展」
Screenshot

主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館、朝日新聞社
後援:イタリア大使館、J-WAVE
特別協賛:大和証券グループ
協賛:ダイキン工業、大和ハウス工業、竹中工務店、NISSHA
協力:ジョルジョ・エ・イーザ・デ・キリコ財団、メタモルフォジ財団、イタリア文化会館、日本航空、日本貨物航空、ルフトハンザ カーゴ AG、ITAエアウェイズ

展覧会公式サイト
https://dechirico.exhibit.jp/


読者プレゼント

7月8日まで有効の本展のチケットを3組6名様にプレゼント!
住所、氏名、年齢、コンフォルトの感想を明記の上、下記メールアドレスまで([@]→@に変えて)お申込みください(申込多数の場合は抽選)。
info[@]confortmag.net
*タイトルに必ず「東京都美術館 デ・キリコ展 チケットプレゼント」と明記してください。
応募締切:2024年6月7日(金)

ご応募をお待ちしております。

Related Posts

Begin typing your search term above and press enter to search. Press ESC to cancel.

Back To Top