TOTOギャラリー・間「魚谷繁礼展 都市を編む」

東京・乃木坂のTOTOギャラリー・間にて、建築家の魚谷繁礼(うおや しげのり)氏の展覧会「魚谷繁礼展 都市を編む」が開催されている。

TOTOギャラリー・間 魚谷繁礼展
GALLERY 1 会場写真 ©︎ Nacása & Partners Inc.

魚谷氏は1977年兵庫県生まれ。京都大学および大学院で建築を学んで以降、京都を拠点に活動している。京都をはじめとする国内外の歴史都市において、街路街区の構造の変容と現況に関する調査研究を行い、そこで得た知見を設計活動に活かしているのが特色といえる。京都では120件を超える京町家の改修を手掛けており、その1つである郭巨山会所(かっきょやまかいしょ|下の写真)は2023年度日本建築学会賞(作品)を受賞した作品の1つ。

TOTOギャラリー・間 魚谷繁礼展
郭巨山会所(京都府、2022年) ©笹の倉舎 / 笹倉洋平

本展では、魚谷氏の都市と建築に向けた視座を「都市を編む」というタイトルで表現。会場には、郭巨山会所など京都での町家再生やそのほかの国内外でのプロジェクトの模型や図面、写真、独自に開発したハイブリッド構法による「京都型住宅モデル」のコンセプト模型などが展示されている。屋外・中庭では、京都市内で解体された茶屋建築の軸組が再構築されているのも見どころ。

TOTOギャラリー・間 魚谷繁礼展
中庭 会場写真 ©︎ Nacása & Partners Inc.

TOTOギャラリー・間 魚谷繁礼展
GALLERY 2 会場写真 ©︎ Nacása & Partners Inc.

会期中は、TOTOギャラリー・間の館長やスタッフらによるギャラリーツアー(ナイトツアーを含む)が開催されるほか、6月13日には、都内・イイノホールにて魚谷氏による講演会「都市の時間を重ねる」も開催される(イベントの詳細はTOTOギャラリー・間ホームページを参照)。

information

TOTOギャラリー・間 企画展「魚谷繁礼展 都市を編む」
会期:2024年5月23日(木)~8月4日(日)
開館時間:11:00-18:00
休館日:月曜・祝日
入場料:無料
会場:TOTOギャラリー・間(東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F)
電話番号:03-3402-1010
主催:TOTOギャラリー・間
企画:TOTOギャラリー・間運営委員会(特別顧問:安藤忠雄、委員:貝島桃代、平田晃久、セン・クアン、田根 剛)
後援:一般社団法人東京建築士会、一般社団法人東京都建築士事務所協会、公益社団法人日本建築家協会関東甲信越支部、一般社団法人日本建築学会関東支部

TOTOギャラリー・間 魚谷繁礼展

関連イベント・魚谷繁礼講演会

テーマ:「都市の時間を重ねる」
日時:2024年6月13日(金)18:30-20:00(17:30開場)
会場:イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング4F)
定員:500名
参加費:無料
参加方法:TOTOギャラリー・間 ホームページから要事前申込
受付期日:6月2日(日)
※申込み多数の場合は抽選(結果は主催者より後日通知)
※状況により、上記の予定が変更になる場合あり
※本講演会は未就学児童の入場不可

TOTOギャラリー・間 ホームページ
https://jp.toto.com/gallerma

Related Posts

Begin typing your search term above and press enter to search. Press ESC to cancel.

Back To Top