特集
紙と壁紙の物語
The Story of Paper and Wallpaper
日本には平安の昔から、装飾的な紙を内装に用いる貴族の文化があり、
近世になると、庶民も襖の柄を楽しむようになりました。
いわばインテリアにさまざまな紙を使ってきた先進国なのです。
その遺伝子がどこかに残っていたのかもしれません。
いままた、紙を楽しもうという時代がやってきました。
植物の繊維ならではの素材感や自由な色合い。
装飾的な柄やパターンのかっこよさ。
現代に展開できる伝統の文様や表具の技。
それらを知れば、壁や建具、明かりやパーティションの
アイデアがぐんと広がります。
さらに紙や壁紙の物語を知れば、空間への愛着も増すことでしょう。
定価 本体1,714円+税
【紙版のご購入はこちらから】
建築資料研究社 販売サイト
目次
インテリアの紙をつくるひと
素朴で強い黒谷和紙、その遺伝子をつなぐ
ハタノワタル(京都府綾部市黒谷町)
目に見えない思いを襖に描く
野田拓真(野田版画工房・滋賀県東近江市)
紙に加飾して まだ見ぬ表情を生む
橋本元樹(Wajue・東京都豊島区)
日本のしつらえを支えてきた繊細な技術
「表具」の仕事を知る。屏風, 襖, 掛け軸
【軸装】古美術 祥雲、阿曾美術
【屏風】東屋
個性的な壁紙をエッセンスに
憧れのモリスを木の空間の隠し味として
MORI(大阪府堺市) 設計/阿曽芙実(阿曽芙実建築設計事務所)
シーンづくりの仕掛けとしての壁紙
garden complex(東京都三鷹市)
設計/西田司+稲山貴則(オンデザインパートナーズ)
人々をあたたかく迎える華やかな植物模様
かさなりの家(神奈川県横浜市) 設計/西村幸希(西村幸希建築設計)
アクセントウォールをつくる
iro GARA(トキワ産業)/オガファーザーNEW(イケダコーポレーション)
デジタルプリントの可能性 壁紙・襖紙
デジタルプリント壁紙の魅力と課題 文・写真/高田真由美
デジタルプリントメーカーの取り組み
WhO / hagoti /ルノン
デジタルプリント壁紙をオーダーした空間
IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchen デザイン/宮部浩幸(speac)
旧東海道の家 デザイン/大川三枝子(オオカワ建築設計室)
ヒルトン東京ベイ デザイン/橋本夕紀夫デザインスタジオ
インタビュー 坂本直昭(紙舗 直)
一軒であっても、いまも昔ながらの紙が漉けている。
自分の仕事はそこにつながっただけでも十分だと思う。
保存版 空間に使う和紙小辞典
おもな和紙の産地/和紙の主原料/和紙の製法
芹沢銈介「小川紙漉六曲屏風」/
和紙の寸法/漉き模様/紙面の装飾
現代のインテリア和紙ガイド
東京松屋/丸二/からかみ屋/アワガミファクトリー/サンゲツ
リリカラ/トミタ/杉原商店/かみ添/Simoon
紙の可能性をひろげるプロダクト
かみの工作所/ポスタルコ/和紙の作家たちー伊藤咲穂、馬淵寛子、
素素/SOSO、森田千晶/産地からの発信̶山梨・SIWA、美濃・3120、
高知・土佐和紙プロダクツ
海外レポート
バリ・ウブド──アリランとジョセフ・ボーデの仕事
The Works of Aliran & Joseph Bordé in Ubud, Bali
「流れ」という名の工房で
Column 幸を呼ぶ紙
1. ヤオトンの「窓花」 文/下中菜穂
2. まめから稲荷神社のお飾り 文/渡辺尚子
3. 埼玉県川越市の張り子 文/金子佳代子
連載
籬楓隻語(りふうせきご) <第四回>
長床 柿沼守利
実測野帳は語る たてものとの対話と旅 <第4回>
文・絵・写真 渡邉義孝
森の中の三連蔵(岩手県一関市) 人の手で無くしてよいのか
連載 先生と学生たちは、いまこんなことを考えている
ケンチク学ビバ <第12回>
神戸芸術工科大学 芸術工学部 環境デザイン学科
教授 花田佳明
いま気になる、素材と技術の現場へ行く!
芦沢啓治のゴーゴーマテリアル <第8回>
ユーテックのドライコーティング
FOCUS 愛着のある壁 左官材とペイント
GOODS & SPACE 満月の彫込引手など 新しい製品とスペース
EVENT NOW 建築家フランク・ゲーリー展 “I Have an Idea”
SPACE 東京・上野「ルートブックス」オープン
REVIEW
やっとかめ文化祭「街茶 MACHI-CHA」/未来へつなぐ茶箱展/
日仏交流企画「これからの時代、土の建築ができること」/
7人の建築家による「7 COOL ARCHITECTS」/
長野県神城断層地震で被災した建物と文化財のレスキュー/林友子 土のお経展
BOOKS
トーキョー・トーテム 主観的東京ガイド
モニーク 編著 三浦展・皆川典久・吉村靖孝・他 著 評/南陀楼綾繁
バックナンバーと定期購読のご案内
読者プレゼント・コンフォルトWEB サイトのご紹介
定価 本体1,714円+税
【紙版のご購入はこちらから】
建築資料研究社 販売サイト