No.183  人に寄り添う 左官とタイル


コンフォルト183号 2022年2月号
特集

人に寄り添う 左官とタイル

Life Together with Plaster and Tiles

左官の壁は、微妙に手の跡が感じられ、光によって変化する。
タイルの壁は、色ムラがあったり、目地がリズムを描く。
そこには視覚はもちろん、五感に作用する力があります。
どちらも世界各地で長い歴史をもつ素材であり、技術です。
工業化、先端技術と手仕事の調和が求められる現在、
人の居場所を包む左官とタイルを、改めて見直してみませんか。

—–
今号に掲載した対談「堀部安嗣(建築家) × 長田幸司(左官)
いい縁が連鎖していい家をつくる」の動画を
YouTubeで公開しています。

これは、2021年10月11日に開催した
オンライン対談「土壁のある住まいの優しさ」
(コンフォルト・日本左官会議共催)を録画したものです。
どうぞ誌面と合わせてご覧ください。

定価  1,980円 (本体1,800円+税)

【紙版のご購入はこちらから】

【電子版のご購入はこちらから】

【試し読みはこちらから】

【定期購読はこちらから】
 

コンフォルト183号 2022年2月号
目次

特集

人に寄り添う 左官とタイル

Life Together with Plaster and Tiles

 

リナ・ゴットメ ベイルート、土の記憶
ストーンガーデン(レバノン・ベイルート)
「生き延びるために、私たちには美が必要だ」
文/リナ・ゴットメ

静かな土壁の家
設計/堀部安嗣(堀部安嗣建築設計事務所)
左官/長田幸司(長田左官工業)
名づけられない色の壁  葉山の家Ⅱ
人と人の間に自然を介在させる  葉山の家Ⅲ
堀部安嗣 ┼ 長田幸司 「いい縁が連鎖していい家をつくる」

左官という情熱
大らかさと繊細さのあいだの物差し
三宅洋児(福岡県八女市)
「土を塗ること」をあたりまえにしたい
都倉達弥(東京都練馬区)

フランスで加速する、土建築のムーブメント
トマ・ぺスケ幼稚園& 小学校(フランス・ヴィルプルゥ)
設計/ジョリー&ロアレ建築事務所
日本の左官の繊細さと、フランスの合理性を融合させる
文/鈴木晋作

改めて注目される自然素材の左官材

土とタイルが結ぶ空間
CASE1  五感を刺激する「もうひとつの外」
toberu 2 (京都市)
設計/大西麻貴 ┼ 百田有希/o+h
CASE2  ワインを育む土蔵づくりのセラー
awai (東京・六本木)
内装設計/栗原季佐 大工/山本次郎 左官/小松圭太郎
CASE3  ゆらめくタイルで公園とつなぐ
ブルーボトルコーヒー 渋谷カフェ (東京・渋谷)
内装設計/芦沢啓治(芦沢啓治建築設計事務所)

オーダータイルの新時代
1 多治見でしかできないことを発信
TAJIMI CUSTOM TILES(岐阜県多治見市)
2 歴史に裏打ちされた技術力が財産
LIXIL やきもの工房(愛知県常滑市)
3 釉薬の魔術師を味方に独自の色をつくる
TILE made(岐阜県瑞浪市)

保存版

名称統一からの100年史
美と実用の建材「タイル」
文/後藤泰男( INAXライブミュージアム主任学芸員)
名称統一前のやきもの建材/平和記念東京博覧会で1922 年「タイル」に統一/
タイルが描くハイカラな生活/モザイクタイルの隆盛/
生活改善運動の象徴として/名建築を彩ったタイル/クラフト的な美しさと機能

タイル取扱い会社ガイド2022
Danto Tile /カネキ製陶所/平田タイル/光洋製瓦/ LIXIL /
Maristo /名古屋モザイク工業/国代耐火工業所/
スワンタイル(日東製陶所)/サンゲツ/玉川窯業/虔山/
TNコーポレーション/長江陶業/オザワモザイクワークス/
聖和セラミックス/吉本産業/織部製陶/メルカート/エクシィズ/
リビエラ/アークテック/マラッツィ・ジャパン/ダイナワン
石の量感とタイルの施工性を両立する
コセンティーノ・ジャパン/デニカ

連載
先生と学生たちは、いまこんなことを考えている
ケンチク学ビバ 第45回
愛知産業大学 造形学部 建築学科
教授/宇野勇治

インテリアトレンドの潮目をつかむ! VOL.6
「左官」
原田宗亮(原田左官工業所)

実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第38回
中銀カプセルタワービル(東京・銀座)
「未来」の終焉と新たな旅
文・絵・写真/渡邉義孝

MONO MIRU 話題の新商品など
FOCUS  IoTで住宅はどう変わる?

CONFORT NEWS
EVENTS 「柚木沙弥郎 life・LIFE」展/
上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー/
「戦後デザイン運動の原点 デザインコミッティーの人々とその軌跡」展
GOODS & SPACES イマガワ主催「IMAGAWA施工例コンテスト2021」受賞作決定 /「élab」オープン/アルフレックスジャパンの新製品ほか

REVIEWS AND REPORTS
Here We Are ! Women in Design 1900-Today /
書籍 “ NUNO:Visionary Japanese Textile” REIKO SUDO

バックナンバーと定期購読のご案内
読者プレゼント 奥付

 

CONFORT February 2022 No.183

INDEX

special feature
Life Together with Plaster and Tiles

 

Lina Ghotmeh Beirut The Memory of the Soil
Stone Garden (Beirut, Lebanon)
Design : Lina Ghotmeh / Lina Ghotmeh Architecture
We Need Beauty to Survive
Text : Lina Ghotmeh

The Quiet Houses with Earthen Walls
Design : Yasushi Horibe / Yasushi Horibe Architect & Associates
Plaster Craftsman: Koji Osada / Osada Sakan Kogyo
The Earthen Wall that Has No Name  A House in Hayama Ⅱ
Bringing Nature between People A House in Hayama Ⅲ
Dialogue with Yasushi Horibe & Koji Osada
Building a Happy Home as a Maker of Happiness

Passion as a Plaster Craftsman
A Yardstick between Magnanimity and Delicacy
Yoji Miyake ( Yame City, Fukuoka Prefecture)
I Would Like to Make “Plastering with Earth” Commonplace
Tatsuya Tokura( Nerima-ku, Tokyo)

The Accelerating Movement of Earthen Architecture in France
Groupe Scolaire Thomas Pesquet(Villepreux, France)
Design: Paul-Emmanuel Loiret & Serge Joly, architects
Combining the Delicacy of Japanese Plastering with French Rationality
Text : Shinsaku Suzuki

Natural Plastering Materials Attract Renewed Attention

Spaces Linked by Soil and Tiles
Case 1 “Another Outside” for the Five Senses
toberu2 (Kyoto City)
Design : Maki Onishi + Yuki Hyakuda / o+h
Case 2 The Wine Cellar with Thick Earthen Walls
awai(Roppongi, Tokyo)
Design : Kisa Kurihara Carpenter : Jiro Yamamoto
Plaster Craftman : Keitaro Komatsu
Case 3 Connecting a Park with Swinging Tiles
Blue Bottle Coffee Shibuya(Shibuya-ku, Tokyo )
Design : Keiji Ashizawa / Keiji Ashizawa Design

The New Age of Ordering Tiles
1 Sending Out What Only We Tajimi Can Do
TAJIMI CUSTOM TILES (Tajimi City, Gifu Prefecture)
2 Technical Expertise Backed by History is an Asset
LIXIL Ceramics Lab (Tokoname City, Aichi Prefecture)
3 Create Your Own Colours with the Magician of Glazing at Your Side
TILE made (Mizunami City, Gifu Prefecture)

Archive Edition
100 Years of History Since Unification to the Name “Tile”
Tiles, a Building Material of Beauty and Practicality
Text : Yasuo Goto (Chief Curator of INAX Live Museum)
Pottery Building Materials Before Unification to the Name /
Unification with “Tiles” in 1922 at the Peace Memorial Tokyo Exhibition /
Highly- Coloured Life Depicted by Tiles / The Rise of Mosaic Tiles /
As a Symbol of the Movement for Better Living /
Tiles Adorn Famous Buildings / Craft-like Beauty and Function

Guide to Tile Handling Companies 2022
Danto Tile / Kaneki Seito / Hirata Tile / Koyo Seiga / LIXIL /
Maristo / Nagoya Mosaic Tile / Kunishiro Taika Kogyosho /
Swan Tile / Sangetsu / Tamagawa Yogyo / Kenzan /
TN Corporation / Nagae Togyo / Ozawa Mosaic Works /
Seiwa Ceramics / Yoshimoto Trading / Ceramic Orive / Mercato /
X’S Corporation / Riviera / Arc & Tec / Marazzi Japan / Dinaone
Column : Combining the Volume of Stone with the Workability of Tiles
Cosentino Japan / Denica

Series:
From the Construction Laboratory of a School Vol. 45
A Professor and Students Consider Various Possibilities
Aichi Sangyo University
Faculty of Art and Design Department of Architecture
Professor : Yuji Uno

What are the Trends in Interior Design? VOL.6
“Plaster”
Muneaki Harada / Harada Sakan

From a Field Notebook
A Dialogue and Journey of Old Buildings Vol. 38
Text, Drawings, Photos: Yoshitaka Watanabe
Nakagin Capsule Tower Building (Ginza, Tokyo)
The End of “the Future” and a New Journey

Related Posts

Begin typing your search term above and press enter to search. Press ESC to cancel.

Back To Top