製品概要
製材を並べてダボによって接合するDLT(Dowel Laminated Timber)。端材や皮の残る丸身材など、一般的に建築材料として向かない木材も意匠材として活用できる。主な樹種はスギやヒノキなど、ダボは欧州産のブナ。接着剤や釘を使用しないため、再利用もしやすい。基本サイズは幅450㎜、長さ3000㎜で、カスタムでオーダーできる(価格は都度見積もり)。上写真手前は丸身・皮付きタイプ、奥はベベルエッジタイプ。そのほかプレーン、底目地のグルーブエッジタイプや吸音材を仕込んだタイプも。2020年4月発売。